今日のお買い物

100均セリアとダイソーのおすすめ商品、アラビア・イッタラ・マリメッコなど北欧食器やおうち時間の過ごし方について書いているブログです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

オレオが食べたくなって、ノアールを知る。

もう何年も食べていなかったと思うんですけど。 急にオレオが食べたくなって。 この間、買ったんです(#^.^#) 久しぶりのオレオということで、普段あまりお菓子を食べたがらない子どもも 「懐かしいー。」 とか言いながら一緒に食べたんですが、食べている途…

暑い日の冷やし中華とカフェイン断ち。

麺を使った料理は好きですが、作るとなるとどうも苦手。 そんなわけで1年を通しても麺を使った料理は数えるほどしか作らないわが家ですが、今年は5月に入り冷やし中華をよく作るようになりました。 暑い日に食べる冷やし中華は、ほんとおいしいですよねー(…

【マリメッコ】買ってよかったウニッコのミトン。料理のモチベーションが上がりました。

今年になって、鍋つかみを新しいものに変えました。 マリメッコのウニッコ柄のオーブンミトン。 色はベージュです。 このミトン、マリメッコのお店に行くたびに「いいなー。いつか欲しいなあ。」と思っていたんですが、1年半~2年くらい迷っていて購入する…

おいしくて簡単!長芋のステーキ。

週に1度は作る、長芋のステーキ。 簡単に作れるわが家の定番料理です。 作り方はこんな感じ。 洗って皮をむいた長芋を1cm幅に切り、ごま油をひいて熱したフライパンに並べます。 中火で3分ほど焼き、軽く焦げ目がついたら裏側も焼きます。 これをもう一度…

春休みのランチビュッフェとカフェイン断ち。

子どもの新学期が始まって、バタバタとしているうちに気がつけば4月も半ば。 この調子であっという間に夏休みが来てしまいそうです(#^.^#) わが家の春休みは…というと。 ほぼ家でのんびり過ごしていましたが、家族みんなでちょっとお出かけもしました。 ク…

【100均】セリアの「もこもこヘアターバン」。何度もリピート買いしています。

洗顔のときに使うヘアターバン。 100均セリアの「もこもこヘアターバン」を愛用するようになって3年が経ちました。 www.hanatooyatsu.com セリアの「もこもこヘアターバン」はふわふわとした見た目どおり、 髪を優しく抑えてくれるので、つけていてもきつく…

タカナシ「カフェオレ」がリニューアル。これを機に大好きなコーヒーを断つことにしました。

毎日の小さな楽しみ、食後のコーヒー。 家事がひと段落したところでホッとひと息つきながら飲むコーヒーがおいしくて。 www.hanatooyatsu.com 最近は春休み中ということもあって、洗い物を減らすためネスプレッソのコーヒーマシンは使わずにタカナシ乳業さん…

シャトレーゼの炭焼き珈琲ゼリー。

春休み中のおやつに。 先日久しぶりにシャトレーゼへ行き、デザートを買ってきました。 プリンにコーヒーゼリー、シュークリーム、どら焼きなど。 家族それぞれが自分の食べたいものを選んで、私はコーヒーゼリーとシュークリームにしてみました。 コーヒー…

【アラビア】ムーミンマグカップ(ムーミン)の購入から2年半が経ちました。

アラビアのムーミンマグカップ(ムーミン)を購入して2年半。 www.hanatooyatsu.com わが家にある北欧食器の中でもこのムーミンマグはかなり使っているものの中に入るんじゃないかなと思います。 …というのも、食事の時間やお茶の時間に毎日1~2回はこの…

【イッタラ】どの色にする?カステヘルミの選び方。

イッタラのガラス食器「カステヘルミ」のシリーズが大好きです。 www.hanatooyatsu.com カステヘルミには現在、クリア、リネン、モスグリーン、シーブルー、ダークグレー、ウルトラマリンブルーなどいろいろな色があって。 どの色も本当に素敵なんですよねー…

『洋服を買わないチャレンジ』を終えて3カ月。洋服の数が減りました。

クローゼットの中にある洋服の数が多すぎて。 しばらく新しい洋服を買うのを控えようという気持ちになりました。 www.hanatooyatsu.com この「洋服を買わないチャレンジ」は2カ月間続き、いったん終了。 www.hanatooyatsu.com その後、買い替えが必要な洋服…

北欧食器好きの食器の断捨離。

ここ数年、食器棚の中にある食器を定期的に見直すようになりました。 …というのも北欧食器が少しずつ増えてくるにつれて、それまで使っていた食器に違和感を感じるようになってきたからです。 もともと食器は好きでしたが、以前はいろいろな食器が混ざってい…

コンテックス「ヌクイクツシタ」を愛用しています。

足元に冷えを感じやすい私が1年前から履きはじめた「ヌクイクツシタ」。 いつもは靴下1枚では寒くて重ねばきをするのですが、「ヌクイクツシタ」なら厚さがあるのでこれだけで大丈夫。 重ねばきをするよりもサッと履けて重ねばきと同じくらい温かいので、…

【マリメッコ】ヴィヒキルースとラシーマット、ライトブルーがかわいい2つのラテマグ。

春を感じさせてくれる、明るいブルーに惹かれて。 わが家にマリメッコのラテマグがやってきました(*'▽') (左がアジア限定のヴィヒキルース、右が日本限定のラシーマット(シールトラプータルハ)。) はあーめちゃくちゃかわいいです。 【マリメッコ】ヴィ…

この冬も週に一度は鍋料理。鍋つゆの食べ比べを楽しんでいます。

ごはん作りに飽きた日は。 鍋に豚汁、カレーにシチュー…これらの料理に助けてもらっています。 具材はたくさんなのに、一品で済んでしまうって本当にしあわせ(#^.^#) 鍋も豚汁もカレーもシチューも、準備さえしてしまえば後は煮るだけなので時間に余裕が出来…

マリメッコのかわいいスクエアプレート。

お茶の時間に使おうと、少しずつ集めてきたマリメッコのスクエアプレート。 縦12cm×横15cmの長方形の形をしたプレートは大きすぎず小さすぎず。 お菓子をちょこっと乗せるのにちょうどいいサイズです。 はじめは同じデザインのものを家族の人数分揃えようか…

成城石井おすすめのお菓子「ミニパルミエ」。

成城石井に行くとまず一番に探すもの。 それは、ご飯のお供です。 添加物の使われていないお漬物が食べたくて、昆布白菜やらっきょう漬などお漬物の置いてあるコーナーにまず行きます。 www.hanatooyatsu.com 続いて、以前こちらの記事で紹介した「ちりめん…

『洋服を買わないチャレンジ』を終えて1カ月。着心地のいい服を1枚買いました。

毎年1枚ずつ買い足しているユニクロのカシミヤセーターをこの冬も買い足したくて。1カ月ほど前に『洋服を買わないチャレンジ』を終えることにしたのですが、 www.hanatooyatsu.com 予定外のことが起こってしまい、この冬はまだカシミヤのセーターは買えて…

【バーレイ】ピンクフェリシティのプレート。

以前紹介した、バーレイの2種類のプレートが使えば使うほどかわいくて。 www.hanatooyatsu.com ブルーに絞るつもりでしたが色違いで揃えるのもいいなと思い、1年ほど前に同じ大きさ(19cm)のピンクフェリシティのプレートを購入しました。 淡くやさしいピ…

「猫と北欧暮らし」tanukoさんの本が出版されます。

私の大好きなYouTubeチャンネル「猫と北欧暮らし」。 www.hanatooyatsu.com これまでブログでも2回ほど紹介させていただいたので、ご覧くださった方もいらっしゃるかと思います。 今回はそのYouTubeチャンネルを作られているtanukoさんの本が出版されるとい…

ずっと買い続けてきたけれど、購入をやめたもの。

毎年1枚ずつ買い足しているユニクロのカシミヤセーター。 この冬も買い足したくて「洋服を買わないチャレンジ」を2週間ほど前にやめたところなんですが、実はあれからカシミヤのセーターはまだ買っていません。 www.hanatooyatsu.com ユニクロのカシミヤセ…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 新しい年を迎え、皆さまいかがお過ごしでしょうか いつもブログをお読みいただきありがとうございます 今年も皆さまにとって心豊かな良い1年でありますように わが家の年末年始 最近、ブログの更新が止まっていましたが。 …