今日のお買い物 

北欧食器と100均と暮らしのblog

【プレシア】おいしい!たのしい!チョコロール

「余計なものは入れない足さない」という考えのもと、ケーキ本来のおいしさを私たちに届けてくれる eMitas(エミタス)の商品。

これまでにブログでは「ひとりじめ瀬戸内レモンタルト」と

www.hanatooyatsu.com

「クリームスフレロール」を紹介してきました。

www.hanatooyatsu.com

 

eMitas(エミタス)は、プレシアという会社で作るお菓子のブランド名。

はじめてエミタス商品を知ったときには、大量生産されている洋菓子ではなかなか見ることのない、添加物に配慮している商品があるということにまず驚きました。

そして実際に商品を食べてみると配慮されているのは添加物だけではなく、甘さも控えめ。

なかなかこのようなスイーツには出会えません。

以来わが家でデザートを買うときには、プレシアのエミタス商品の中から探すことが多くなりました。

 

 

【プレシア】おいしい!たのしい!チョコロール

プレシアという会社のことを少しお話したうえで今回紹介するのは、プレシアの商品「おいしい!たのしい!チョコロール」です。

パッケージがかわいいですね~(*'▽')

f:id:nekotohina:20191211150526j:plain

 

真上から見たイラストもいいですが、横に描いてあるイラストもたまりません。

f:id:nekotohina:20191211153836j:plain
f:id:nekotohina:20191211153851j:plain

 

原材料やカロリーは?

「おいしい!たのしい!チョコロール」の原材料は次のとおりです。

乳等を主要原料とする食品、卵白、砂糖、加糖卵黄、麦芽糖、小麦粉、牛乳、ココア、はちみつ、レモン果汁、食塩、(一部に卵・乳成分・小麦を含む)

エミタス商品と同じように余計なものは一切入っていません。

1包装あたりのカロリーは、595kcal。

蛋白質12.9g、脂質28.1g、炭水化物72.6g、食塩相当量0.5gとなっています。

 

スポンサードリンク

 

 

【プレシア】「おいしい!たのしい!チョコロール 」 を食べた感想

f:id:nekotohina:20191211155439j:plain

「チョコロール」は「クリームスフレロール」と同じように、はじめから大きく4つにカットされているので、簡単に取り分けることができます。

自分でカットするときれいに切るのは難しいので、これは本当に嬉しいですね。

 

お皿に盛りつけてみました。

使っているのは 無印良品の磁器ベージュシリーズのお皿。

ココアのスポンジの色がこげ茶色なので、ホイップクリームの白い色が際立っています。

f:id:nekotohina:20191211155632j:plain

お子さま向けのパッケージになっていたので

「甘さはいつものエミタス商品よりももしかすると甘いかな?」と心配しましたが、そのようなことはありませんでした。

甘すぎるお菓子が苦手で、市販のスイーツは残すことの多いわが家の子どもも

「おいしい!」と言って1切れを全部食べたので、甘さは控えめな方だと思います。

 

ふわっとしたほろ苦いココア生地に、適度な量のホイップクリーム

お子さんがいるご家庭では、クリスマスにこのチョコロールをデコレーションしてクリスマスケーキにしてもいいですね。

スポンジをはじめから焼くとなると大変ですが、まわりにクリームを塗ったりイチゴを飾ったり、クリスマス用の飾りをつけたりするだけならそれほど手間もかかりません。

f:id:nekotohina:20191211160200j:plain

とてもおいしかった、チョコロール。

わが家でもデコレーションして食べてみたいと思いました。

スポンサーリンク

   

 

今回使用した食器等を紹介します。

無印良品の食器以外で今回使用したものは、100均ダイソーハローベアのマグカップ

とスタジオクリップのフェルトのコースターです。

f:id:nekotohina:20191211202027j:plain

ハローベアのマグカップは2年ほど前に購入したものですが、ハローベアは人気があり今でもダイソーに行くとこの食器を見かけることがあります。

食器にとどまらず文房具など様々なものがあるので、気になる方はダイソーで探してみると楽しいと思います。

www.hanatooyatsu.com

今の季節にぴったり、スタジオクリップのフェルトのコースターは昨年購入したものです。スタジオクリップのホームページを見ると今年も発売されているようですね。「ポンポンコースター」という名前で色の組み合わせもいくつかありました。

www.hanatooyatsu.com