今日のお買い物 

北欧食器と100均と暮らしのblog

セリアの毛糸で編む、クリスマス飾りのミニ靴下

100均セリアのかぎ針で編み物をはじめてからそろそろ1か月。

www.hanatooyatsu.com

主にコースターばかり編んできましたが、セリアの編み機、コースター敷物メーカーで編んだものも含めるとコースターがこんなにたまってしまい、さすがにこれ以上編むのはやめることにしました。

f:id:nekotohina:20171113112633j:plain

 

そうは言っても大物を編むにはまだ早いです。

そこまでの技術と忍耐力がまだ身についていません。

 

そこで次に作ってみようと考えたのは靴下です(*'▽')

しかも実際に履くための靴下ではなく、クリスマス用の飾りに使うミニ靴下。

これなら編み物初心者の私にも出来るのではないかと思い、挑戦することにしました。

 

スポンサードリンク

 

 

 

セリアのかぎ針でクリスマスのミニ靴下を編みたい!!

せっかく編むのなら可愛い靴下を編んでみたいです。 

そこで、インターネットでクリスマス用の可愛いミニ靴下の編み方を探してみたところ、こちらのブログに辿り着きました。

【編み図】クリスマスのミニ靴下 : Crochet with Ricky

もともとこのミニ靴下の図案を考えたのは外国の方のようですが、このブログを書かれているRickyさんはそれを日本語に訳し写真付きで解説してくださっています。

Rickyさんのような可愛い靴下が編みたい!!

そんな強い思いから、クリスマス用のミニ靴下を編みはじめてみました。

 

用意したもの

クリスマス用のミニ靴下を編むのに用意したものは次の通りです。

  • セリアの毛糸『cake』
  • セリアのかぎ針
  • はさみ
  • とじ針

今回はセリアの『cake』という毛糸を使って編んでみましたが、これから編みものをはじめたい方で、どの毛糸を使おうかと迷っていらっしゃる方にはこちらの記事が参考になると思います。

www.hanatooyatsu.com

同じものを編んでも、選ぶ毛糸の素材や色で雰囲気が変わるのは面白いですね。

 

クリスマスのミニ靴下を編んでみよう

先ほどの記事を繰り返し読んだところ、どうやらミニ靴下は3つの工程で出来ているようでした。

つま先からかかとまでの部分・かかとの部分・かかとから上の部分、この3つです。

そしてはじまりは何と輪編みからでした。

 

こま編みしか出来なかった私にはいきなり難易度の高い輪編み。

それでも編み物の本と照らし合わせながら何度も練習したところ、どうにか出来るようになりました。

お世話になったのは、以前にも紹介したこちらの本。

かぎ針編みでは、私の大切な相棒です。

f:id:nekotohina:20171114165209j:plain

かぎ針あみの超きほん―断然わかりやすい!長く使える決定版 (主婦の友生活シリーズ)

 

そして、輪編みをクリアした後に出てきた説明を読んでみると

【1段目】 輪の作り目をしてくさり1目で立ち上がり細編み10目

…とありました。

何だか呪文のようですが頑張っていきたいと思います(>_<)

 

こういうのは一度に全部理解しようとするといけないので、1つ1つの言葉の意味をかみしめながらゆっくり進めたいと思います。

【2段目】 前段の1目に細編み2目を編みいれながら、合計20目に増やす

【3段目~11段目】そのまま増減なしで同じ色で編み続ける

 

f:id:nekotohina:20171111162737j:plain

ふう~どうにか11段目まで編めました!!

 

スポンサードリンク

 

 

次はかかとの部分です。

【12段~18段目】 前段の20目のうち半分の10目に細編みをしそのまま往復編みで6段編む

ここはコースター編みの要領で編めばいいですね。

コースターばかり編んできて良かったです。

10目編むごとに向きを変えて往復編みをしました。

f:id:nekotohina:20171111163048j:plain

 

出来たかかとの部分を折るとこんな感じになります。

ここで一旦毛糸を切り、かかとの部分をとじ針でとじました。

f:id:nekotohina:20171111163238j:plain

 

 いよいよ最後の工程、かかとから上の部分です。

【19段目~34段目】新しい色で糸をつけ、かかとから12目、足の甲から残りの10目を拾い、1周22目でお好みの長さに編んでいきます。

先ほど編んだかかとの上の部分に編んでいきます。

これは途中まで編んだところ。

これでもかわいい感じですが、Rickyさんのミニ靴下をお手本に更に編み続けます。

f:id:nekotohina:20171111163955j:plain

 

そして遂に完成しました!!!

何となくそれっぽくなっているのが嬉しいです。

f:id:nekotohina:20171113112832j:plain

 

最後まで諦めずに編み続けて良かったです。

 

あまりにも嬉しかったので、後日もう1つミニ靴下を編んでみました。

また少し違う柄になりましたね。

f:id:nekotohina:20171111164528j:plain

 

クリスマス用のミニ靴下が出来ました。

紐をつけて部屋やツリーに吊るして飾っても、またこんな感じに並べて飾っても素敵ですね。

f:id:nekotohina:20171113113334j:plain

 

まとめ

今回使用したセリアのcakeという毛糸は、以前にも紹介しましたが編んでいるうちに勝手に色が変化していくので、色を変えずに編み続けられます。

f:id:nekotohina:20171113114119j:plain

編んでみるまでどんな柄になるかわからないという面白さもあり、私もとても気に入っています。

クリスマスまでまだ時間がありますので、クリスマス用のミニ靴下作り、みなさんも挑戦してみてはいかがでしょう?

 

私のかぎ針修行はまだまだ続きます。

また新たな作品が出来次第、紹介していきたいと思います。 

 

スポンサーリンク

   

 

 

 

セリアの毛糸や編み機など、編み物の記事はこちらにまとめてあります。

www.hanatooyatsu.com

クリスマスの飾り付け、少しずつはじめました。 

www.hanatooyatsu.com

今年の年賀状は消しゴムはんこで作ってみませんか?

www.hanatooyatsu.com