定期的(?)にリニューアルがおこなわれる、セブンプレミアムのカフェラテ。
リニューアル後はじめて飲むときには、いつもの慣れ親しんだ味と香りが大きく変わっていなければいいなとちょっとドキドキしながら飲んでいます。
そんなセブンプレミアムのカフェラテなんですが、最近またリニューアルされたようです。
今回のリニューアルでは、まずパッケージのデザインが変わりました。
(ここから先は写真左がこれまでのもの、写真右がリニューアル後のものになります。)


原材料はどちらも同じですが、無脂乳固形分や乳脂肪分の割合、


それと栄養成分表示のエネルギーやたんぱく質などの値が変わっています。
セブンプレミアムのホームページによると、
コーヒー豆の配合を見直し、より深い味わいにリニューアル!さらに生乳の使用量を30%から40%に増量し、ミルクの味わいと甘味をお楽しみいただけます。
とのこと。
実際に飲み比べてみてもリニューアル後のカフェラテは、以前のものよりもミルクの味がさらに感じられるようになりました。
リニューアル前のものを定期的に飲んでいた方ならきっと違いに気がつくのではないかなと思います。
ちなみに。
ブログを遡ってみると、私はセブンプレミアムのカフェラテを2018年頃から飲んでいるようです(#^.^#)
その後何度かリニューアルがされていますが、個人的にはこの頃の味が一番好きでした。
今となってはどんな味だったのかうまく説明できないけれど、私の記憶では今よりももっとコーヒーの味や香りが感じられていたような気がします。
現在原材料に使われている、はちみつがまだ入っていなかった頃ですね(*'▽')
パッケージのデザインも少しずつ変わっているので、以前のものをブログで振り返ってみると懐かしい気持ちになります。
この頃のカフェラテ、本当においしかったのでいつかまた飲んでみたいです。
スポンサーリンク
その後、コーヒーの苦味が感じられるカフェラテを求めて。
自分で淹れるようになったら「これだ!」というものに出会えました。
わが家ではネスプレッソとビアレッティのモカエキスプレスを使っています。
電動コーヒーミルは小さめで場所を取らない、プラスマイナスゼロのものを使っています。
5,000円以内で購入できたのも良かったです。
いつも飲んでいる飲み物です。
気に入ったものは繰り返し買ってしまいます。
スポンサードリンク