100円ショップセリアで見つけたガラス瓶、ガラスボトルツイストキャップ。
瓶のフタの直径はおよそ6.5cm、瓶の高さはおよそ9cmの小さめのガラス瓶です。
自宅で過ごすお茶の時間のために、わが家では茶葉を何種類か用意してあるのですが、これをガラス瓶に入れて飾りながら収納したら気持ちがいいかなと思い、今回セリアで探してきました。
ガラス瓶と一緒に入っていた説明の書かれた紙。
食品を詰める前には一度煮沸して使うようにとのことです。
レンジやオーブンは不可、直火も厳禁、熱湯急冷厳禁、本体のみ食器洗浄機可と書いてあります。
満水にすると約250ml。
私は茶葉を入れることにしましたが、ジャムやナッツ類を入れても良さそうな大きさですね。
カルディで見つけた青じそ緑茶
購入したガラス瓶の数にあわせ、茶葉を用意しました。
1つ目は、カルディコーヒーで見つけた青じそ緑茶です。
以前別のブログで紹介したこの緑茶は、後味にほんのり紫蘇の香りがします。
無着色・無香料というのも嬉しくて、一度飲んで以来自宅に常備するようになりました。
カルディでしか手に入らないのかと思っていましたが、調べたところアマゾンでも取り扱いがあるようです。
このお茶は飲む機会が多いので、毎回袋から出して飲むよりは瓶に保存したいと思いました。
カレルチャペック紅茶店のホワイトピーチティー
2つ目の茶葉は、カレルチャペック紅茶店の ホワイトピーチティー 。
こちらも以前ブログで紹介しました。
カレルチャペック紅茶店の紅茶はどれも美味しいですが、行くと必ず購入するのはホワイトピーチティです。
はじめはカップ用のティーバッグを選んでいましたが、家族みんなが大好きなため、ティーバッグではあっという間になくなってしまいます。
そんな訳で、最近は量も入ってお得なリーフティで飲んでいます。
スポンサーリンク
ルピシアのハツコイ
3つ目の茶葉は、先日お茶の専門店ルピシアで購入した茶葉。
ハツコイという名前がついた夏限定のレモンの香りのする緑茶と、マスカットの香りのする紅茶、デカフェ・マスカット。
ハツコイは、熱湯を注ぎ温かいお茶として飲んでもいいですが、夏なら水出しで飲むのもおすすめの爽やかな緑茶です。
用意したガラス瓶が残り1つだったため、今回はハツコイを開封することにしました。
デカフェ・マスカットのために、近々また瓶を追加しようと思います。
青じそ緑茶から順番に、煮沸して十分に乾かしたガラス瓶に入れていきます。
続いてホワイトピーチティー。
そして最後は、ハツコイ。
ハツコイにはハーブのレモングラスが入っているので、瓶に入れたときでも同じ緑茶の「青じそ緑茶」との違いがわかりますね。
先日購入したスチームオーブンレンジの上にお茶のコーナーを作りたかったのでガラス瓶に入れた茶葉は、1つにまとめることにしました。
使ったのは、同じくセリアで購入した籐カトラリー入れ(ブラウン)。
サイズは約26.5×10×5cmです。
箸を入れるのに使おうと思って購入しましたが、ガラスボトルツイストキャップの瓶を3つ入れるのにちょうどいいサイズだったのでこれを使うことに。
オーブンレンジの上も模様替えです。
オーブンを使うときには熱くなるので上に置いてあるものを下ろさないといけませんが、こうしてまとめておくと片づけるのもラクですね。
先ほどのデカフェ・マスカットやほうじ茶の茶葉も瓶に入れて、これからお茶のコーナーをもっと充実させてみようと思います。
《 今回セリアで購入したもの 》
- ガラスボトルツイストキャップ×3
- 籐カトラリー入れ(ブラウン)×1
スポンサーリンク
こちらもおすすめ