今日のお買い物

100均と暮らしのblog

100均のお弁当グッズ

100均のお弁当グッズ。
私がよく行くセリアにもダイソーにも、お弁当箱やお弁当袋をはじめ様々なお弁当グッズが置いてあります。
今回はそんな100均のお弁当グッズの中から、 お気に入りのものを紹介します。


①おにぎらずランチボックス

流行ってからしばらく経ちますが、実はまだ挑戦したことのない『おにぎらず』。
お弁当の日に作ってあげたら子どもが喜ぶかなと思い、セリアのお弁当グッズコーナーで購入しました。
202
 
このランチボックスの使い方は、パッケージに詳しく出ていますが、こんな感じ。

①ランチボックスにご飯を敷き、その上に好みの具材をのせていきます。
具材をのせたら、その上からもう一度ご飯をのせます。
具をご飯ではさみ、サンドイッチのようにするんですね。
②おにぎらず用の海苔の上に、①をひっくり返してのせます。
③海苔をたたみ、ご飯と海苔が馴染んだら3等分に切ります。
203

おにぎらずランチボックスは、このようになっています。
ご飯を詰めたときに、ご飯が容器にくっつきにくくなっているのが嬉しいです。
完成したおにぎらずは、3等分するとこのランチボックスにちょうど収まるサイズ。
空いたところには卵焼きやウインナー、ブロッコリーなどのおかずを入れるといいですね。
204



②ピック 

子どもが小さい頃はかわいらしい動物の形をしたピックを使っていましたが、小学生になり成長してくると、もう少し大人っぽいものの方がいいかなという気持ちになりました。
そこで探したのがこちらのピック。
使い捨てのものと、洗って何度も使えるものの2種類のピックを用意して、用途に合わせて使い分けています。

これは24本入りの使い捨てのもの。
206

これはダイソーにあった、フォークの形をした12本入りのピック。
プラスチック製なので、洗って繰り返し使えます。
205

 

お弁当用のピックは市販のものだけでなく、素敵なデザインのマスキングテープを見つけたときに自分でつくることもあります。

マスキングテープとつまようじがあれば作れるので、皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね。

www.hanatooyatsu.com
 

③紙コップ

大勢でお弁当を食べるときに使うことの多い紙コップ。
子どもがいるときには、かわいらしい絵が書いてある紙コップを使うと喜びます。
こちらはダイソーで購入した、25個入りのもの。
207

絵は同じでも紙コップの色が4色あるので、自分の色を覚えておくと近くの人のコップと間違えることもありません。
たくさんの人が集まる機会に使いたいですね。
208

100均の紙コップと紙皿。

かわいいものが本当に多いですね。

こちらの記事では、これまで集めてきたものをまとめてみました。

www.hanatooyatsu.com

 


まとめ

今回は、100均のお弁当グッズの中からお気に入りのものを紹介しました。
お弁当グッズのコーナーは、用がないときにも普段から立ち寄るようにしていると、自分の好みに合ったものが自然に集まっていきます。
急に用意しようとしても、なかなか思うようなものは見つからないので、何度も足を運ぶのがおすすめです。
 

《 今回セリアとダイソーで買ったもの 》

  • おにぎらずランチボックス×1
  • ピック×2種類
  • 紙コップ×1

 

スポンサーリンク

   

 

 

 

 

 







セリアの保冷バッグ、使ってみました。 

www.hanatooyatsu.com

ピクニック用のプレートやスプーン・フォークなど。

100均のものではありませんが、スタジオクリップで素敵なセットを見つけました。

www.hanatooyatsu.com