今日のお買い物 

北欧食器と100均と暮らしのblog

ローズマリーのリースを手作り。セリアのリース台で作ってみた。

ハロウィンが終わり、いよいよクリスマスに向けて街の様子は変わっていきますね。

わが家でも、ひと足早くクリスマス用のリースを作りました。

庭で育てているローズマリーが大きくなってきたので、その剪定も兼ねて。

100均セリアのリース台を使った、ローズマリーだけのシンプルなリース作りです。

 

 

スポンサードリンク

 

 

ローズマリーのリースを作ろう!

リースを作るのに用意したものはこちらのもの。

 

用意したもの

セリアのリース台×1

100均のセリアで見つけたリース台

今回は小さめのSサイズを選びました。

f:id:nekotohina:20171030103303j:plain

 

ローズマリー適宜

剪定したばかりのローズマリー

結局これだけでは足りなくなって、もう一度剪定に向かいました。

f:id:nekotohina:20171030103529j:plain

この他に、はさみや新聞紙(作業中テーブルに敷いておくと、あと片づけが楽です。)などがあるといいですね。 

 

ローズマリーリースの作り方

ローズマリーは適当な長さに切り、リース台に差し込みやすいよう、根元の部分の葉を落としておきます。

f:id:nekotohina:20171030104119j:plain

 

このローズマリーをリース台のすき間に刺していきます。

実際にリース台に刺してみて、長すぎた場合は根元を短く切り直します。

f:id:nekotohina:20171030104309j:plain

 

リース台に刺しながら全体の様子を見て、葉の角度や長さを調整していきます。

茎の部分を先に刺し、葉の先の部分は後で使うようにすると、見た目がきれいになります。

f:id:nekotohina:20171030104658j:plain

 

微調整を繰り返し、作業を初めて40分ほどで完成しました!

作業中もそうでしたが、完成したリースからはローズマリーの香りがものすごく広がっています。

f:id:nekotohina:20171030105255j:plain

 

ローズマリーの香りがいっぱいのリース。

このままシンプルに、もっと飾りをつけても素敵ですね(*'▽')

クリスマスの飾りにどうぞ。

f:id:nekotohina:20171030102442j:plain

 

《 今回セリアで購入したもの 》

  • リース台(Sサイズ)×1

 

スポンサーリンク

   

 

 

 

クリスマスの飾り付け、少しずつはじめました。

www.hanatooyatsu.com

www.hanatooyatsu.com

来年の年賀状、消しゴムはんこで作ってみてはいかがでしょう。 

www.hanatooyatsu.com